精密工学会学術講演会講演論文集
2006年度精密工学会秋季大会
セッションID: G39
会議情報

表面ナノ計測・ナノ構造
湿式プロセスにより得られた超平坦4H-SiC(0001)実用表面の原子構造解析
*岡本 亮太有馬 健太佐野 泰久原 英之石田 剛志八木 圭太山内 和人遠藤 勝義
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
結晶性を有する原子レベルで平坦な4H-SiC(0001)表面の創成を目的とし、白金を触媒としたHF溶液中での研磨による表面加工および湿式洗浄処理を行った。AFM観察結果からステップ/テラス構造の形成が確認された。また、STM観察による原子像観察結果から、1×1構造と局所的な超構造の形成が確認された。XPS測定結果より、研磨及び、その後の湿式洗浄中の表面原子構造創成プロセスについて考察した。
著者関連情報
© 2006 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top