精密工学会学術講演会講演論文集
2006年度精密工学会春季大会
セッションID: N73
会議情報

表面ナノ構造・ナノ計測(1)
新規な研磨加工を行った4H–SiC(0001)表面の原子構造解析
*石田 剛志有馬 健太原 英之山村 和也山内 和人遠藤 勝義
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
結晶性を有する原子レベルで平坦な4H–SiC(0001)表面の創成を目的とし、白金を触媒としたHF溶液中での研磨による加工を行った。その結果、表面平坦度の向上がAFM観察結果から明らかとなった。さらに、LEED観察から、ウエハ作製時の研磨による加工変質層を除去し、結晶性を有する表面層を露出させ得ることがわかった。また、STM観察による原子像観察結果から、局所的な√3×√3構造の形成が確認された。
著者関連情報
© 2006 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top