精密工学会学術講演会講演論文集
2007年度精密工学会春季大会
セッションID: D24
会議情報

ナノメートル面内方向スケールの開発(第三報)
光回折計,SEM,AFMを用いた持ち回り測定
*三隅 伊知子権太 聡安武 正敏粉川 良平藤井 透児嶋 伸夫北村 真一多持 隆一郎橘田 淳一郎黒澤 富蔵
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
第一報で産総研(AIST)計量標準総合センター(NMIJ)が面内方向スケール(ピッチ:100 nm, 60 nm, 50 nm)の開発・ピッチ測定・不確かさ評価を行った.本報では,深紫外光回折計,CD-SEM,市販のAFM及びDLI-AFMを用いてスケールの持ち回り測定を行った.持ち回り測定の結果,多くの参加機関の測定結果が適合性を有し,面内方向スケールが複数種の計測装置の校正への適用可能性を確認できた.
著者関連情報
© 2007 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top