精密工学会学術講演会講演論文集
2008年度精密工学会秋季大会
セッションID: I13
会議情報

キャピラリの高速製造法
*上村 康幸土屋 健介李 承服谷 泰弘狛 豊
著者情報
キーワード: キャピラリ, 電着, 製造
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
光ファイバーの接合部に使用されている金属製のキャピラリは、ステンレス製の芯線に電着によりニッケルめっきを行い、終了後、規定の長さに切断し、ニッケルから芯線を抜いて作製されている。しかし、めっきに長時間を要するために製品のコスト高を招くこと、芯線の抜きが悪くキャピラリの歩留まりが低下することなどが指摘されていた。そこで本研究では、キャピラリの生産性を向上させるために高速めっき技術を応用しためっき装置を試作した。この装置を使用し、41A/dm2の電流密度でめっきを行えば芯線とニッケルの密着力が最小となることを見出した。この電流密度と高速めっき時の電流密度(60A/dm2)を使用して2段めっきすると、芯線が抜け易く、ピットの少ないキャピラリを通常より10倍程度早く製造できる。
著者関連情報
© 2008 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top