精密工学会学術講演会講演論文集
2011年度精密工学会春季大会
セッションID: A16
会議情報

コンデンサ放電に伴い発生する気泡の挙動におよぼす粘度の影響
*明松 圭昭平尾 篤利
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
放電加工では加工物から除去された溶融物の挙動が加工精度に影響をおよぼす。溶融物の挙動は放電時に発生する圧力(気泡の挙動)に依存するため圧力の発生メカニズム解明が求められている。そこで本研究では極間媒体の粘度を変化させ,単発放電加工に伴い発生する圧力計測を行った。その結果,粘度により発生する気泡崩壊挙動が異なることが明らかになった。粘度が高い場合には気泡崩壊は起こらず,粘度が低くなれば気泡崩壊が起こることが判った。また粘度に関係なく電流が増加すると気泡崩壊時間は増加することが判った。
著者関連情報
© 2011 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top