精密工学会学術講演会講演論文集
2013年度精密工学会秋季大会
セッションID: D07
会議情報

水熱合成PZT薄膜を用いた球面型超音波トランスデューサの作製と評価
(第二報)スパッタリング法による結晶核生成の改良
*山本 康平神田 岳文鈴森 康一中平 大智長谷川 晶宏池永 訓昭作道 訓之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
スパッタリング法を用いてPZT結晶核を生成し、そのPZT結晶核を水熱合成法により結晶成長させることにより、PZT結晶の高密度化を達成した。この方法と、水熱合成による核生成を用いた従来手法によるものと、2種類の球面型超音波トランスデューサを作製し、超音波送信実験を行った。スパッタリング法によりPZT結晶核を生成したトランスデューサでは送波感度、音圧レベルの向上が確認された。
著者関連情報
© 2013 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top