精密工学会学術講演会講演論文集
2013年度精密工学会春季大会
セッションID: F19
会議情報

適応的な生産実施のための動的生産プランニングのフレームワーク(第2報)
選択性の組み合わせが構成する解空間の表現手法の検討
*高橋 啓太小野里 雅彦田中 文基
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
前報で生産プランニングにおいて23の選択性が存在し,選択性の選択肢が変更した際に他の選択性に影響を与えることについて論じた.動的生産プランニングでは膨大な選択性の選択肢の組み合わせ集合の中から最適な組み合わせを選ぶ.これら組み合わせの中には存在しえない組み合わせも含まれている可能性がある.本報では, BDD/ZDDという二分決定グラフを用い,抑制された選択性の組み合わせが構成する解空間の表現について論ずる.
著者関連情報
© 2013 公益社団法人 精密工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top