日本信頼性学会誌 信頼性
Online ISSN : 2424-2543
Print ISSN : 0919-2697
ISSN-L : 0919-2697
国際安全規格に見る安全性の評価と認証
向殿 政男
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 23 巻 5 号 p. 430-436

詳細
抄録
国際規格ISO9000及び欧州のCEマーキング制度における認証システムを概観した後, 国際安全規格に見る安全確保の考え方を紹介する.その中で, 安全性に関する評価, 特にリスクアセスメントにおける評価のあり方と許容可能なリスクについて考察をする.一方, 機械安全に関するグローバルスタンダードが我が国の安全の考え方を大きく変えることを要請しつつある中, 最近, 国際安全規格の頂点に立つISO12100(機械類の安全性-基本概念, 設計のための一般原則)に沿って, 厚生労働省が「機械の包括的な安全基準に関する指針」を公表した.我が国の機械安全に関するこれまでの安全認証制度を概観した後, 上記の包括的安全基準を基本にして, 今後の我が国の安全認証のあり方を, 期待と批判とを述べながら著者の意見を紹介する.
著者関連情報
© 2001 日本信頼性学会
前の記事 次の記事
feedback
Top