日本信頼性学会誌 信頼性
Online ISSN : 2424-2543
Print ISSN : 0919-2697
ISSN-L : 0919-2697
鉄道信号システムにおけるセキュリティ
石井 泉
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 39 巻 2 号 p. 77-82

詳細
抄録
 近年では、列車制御を担う鉄道信号システムにおいてもネットワーク化,汎用プロトコル・リモート 制御,無線化などが進行しており,セーフティを確保するためには,セキュリティも伴っていることが 必要となっている.そのため,鉄道信号システム多層防御の考え方を取り入れる必要がでてきた.これ には,どうやって攻撃者からセーフティを確保するかという明確なポリシーが必要である.   鉄道分野一般では,セキュリティに特化した国際規格は存在しないため,「一般のセキュリティ規格」 と「鉄道分野のセーフティ規格」を睨みながら対応している.セーフティに関する国際規格として“ 規格が普及しているため,これと制御システムセキュリティ,情報セキュリティの規格をセットにし た開発・運用が考えられる.  セキュリティは、システムの運用時間の経過とともに攻撃が容易になるという側面があるため,鉄道 信号システムの安全証明で用いられる場合がある“(実績保証)により保証することが困 難である.したがって論理的な保証を充実させるとともに,セキュリティを維持するには,どのように システムを更新していくべきか,長期的な計画をはじめから立てておくことが重要となると考えられる.
著者関連情報
© 2017 日本信頼性学会
前の記事
feedback
Top