抄録
本稿では非IT学生を対象としたサービス開発を行う際のつまづき点について分析を行う. 近年, ITの利活用は教育や社会といった多種多様な場面に展開され, 社会活動における情報システムは必要不可欠となった. そのため, 非IT分野を専門とする大学においても, 情報システムを駆使したサービス開発の講義が取り入れられている. 本研究では, 非IT学生を対象としたITサービス開発の授業の分析を行なった. 検証方法は, つまづきに関する個人アンケートを実施し項目を分析した. そして, 非IT学生に対するサービス開発を行う際のつまづきやチーム開発の進捗状況に対する考察を行なった.