実験音声学・言語学研究
Online ISSN : 1883-6763
論文
日本語の語頭有声破裂音の無声音化が知覚に及ぼす影響
日本語・台湾華語・台湾閩南語話者の比較を通して
瞿 琦
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 13 巻 p. 1-18

詳細
抄録

本研究は、日本語の語頭有声音の無声音化が、台湾人初級日本語学習者の知覚弁別にどのような影響を及ぼすかという点について、母語の影響 (日本語・台湾華語・台湾閩南語) を考慮しながら調査したものである。母語話者と学習者を対象に即時的正誤判断課題を実施した結果、無声音化した語頭有声音において、日本語・台湾閩南語話者が無声音に誤聴する傾向は見られなかったが、台湾華語話者には見られた。この結果から、母語の有声音の有無が、無声音化した語頭有声音の知覚に影響を与えている可能性があることが明らかとなった。このことは、これまであまり表立って議論されてこなかった日本語の語頭有声音の無声音化の現象の重要性を示している。

著者関連情報
© Since 2009 THE JAPAN EXPERIMENTAL LINGUISTICS SOCIETY All Rights Reserved.
次の記事
feedback
Top