都市計画報告集
Online ISSN : 2436-4460
交通のピークレス化に対する評価指標の提案
時間的偏在と変動に着目して
石橋 澄子松浦 海斗谷口 守
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2023 年 22 巻 2 号 p. 203-209

詳細
抄録

インフラの効率化につながる交通の「ピークレス化」は、COVID-19流行以降ますます注目が高まっている。しかし、ピークレス自体の定義が曖昧であり、その定量的な評価指標もこれまで存在していなかった。本研究ではまず、ピークレスの概念について整理したうえで、ピークのない平準な状態からの乖離と時間帯による交通需要の変動幅を考慮した、ピークレスの評価指標を提案した。そして、COVID-19流行下に交通のピークレス化が実現しているのかを個人の行動データを用いて検証した。その結果、(i)公共交通は利用量が減少し、かつピークレス化する方向の変化であったこと、(ii)車バイクは三大都市圏中心都市を除くとピークレス化と逆行する変化を見せていたことが明らかになった。

著者関連情報
© (c) 日本都市計画学会
前の記事 次の記事
feedback
Top