理学療法学
Online ISSN : 2189-602X
Print ISSN : 0289-3770
ISSN-L : 0289-3770
報告
ホールド・リラックス手技と徒手持続伸張手技による膝関節可動域改善の比較
和気 英樹柳澤 健清水 ミシェル・アイズマン新井 光男田中 良美伊藤 義広渡辺 昌寿新居田 茂充
著者情報
ジャーナル フリー

1994 年 21 巻 4 号 p. 279-283

詳細
抄録

脊椎疾患患者の膝関節可動域制限に対し固有受容器性神経筋促通手技の一つであるホールド・リラックス手技(HR)と徒手持続伸張手技(MS)を施行し両者の継時的治療効果の差を明確にすることを目的に実験を行った。対象患者は各7名で,HR群平均年齢43歳,MS群平均年齢39歳であった。背臥位股関節屈曲90度位で膝関節伸展制限の角度を測定した。二元配置分散分析では,MS群と比較してHR群が治療後において有意な改善を認めた。
回帰診断の結果では,4週までの経過において治療前のHR群ではMS群より有意に大きな改善を認めた。これらの結果から脊椎疾患患者の筋短縮による関節可動域制限に対しては,HRがMSより優れていることが示唆された。

著者関連情報
© 1994 公益社団法人 日本理学療法士協会
前の記事 次の記事
feedback
Top