理学療法学
Online ISSN : 2189-602X
Print ISSN : 0289-3770
ISSN-L : 0289-3770

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

中高齢女性における軽度骨盤臓器脱に対する骨盤底筋体操の試み
大内 みふか加藤 久美子鈴木 重行
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 11178

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

【目的】本研究の目的は軽度骨盤臓器脱患者に対して骨盤底筋体操を実施し介入効果を客観的指標から検討することである。【方法】対象者は女性泌尿器科を受診し骨盤臓器脱(Stage Ⅱ)と診断された女性であった。骨盤底筋体操は6 回の個別指導を含む計16 週間施行し,評価指標は骨盤底筋最大収縮時腟圧,骨盤内臓器下垂,骨盤臓器脱の症状と生活の質(以下,QOL)とした。【結果】対象者は平均年齢67.5 ± 7.0 歳の女性17 名であった。介入後において最大収縮時腟圧の有意な増大(p < 0.05)と前腟壁の有意な挙上(p < 0.05)が認められた。症状は頻尿,腹圧性尿失禁,排尿後尿滴下と排便症状に,QOL は身体的活動の制限(p < 0.05)と心の問題(p < 0.01)に有意な改善を認めた。【結論】軽度骨盤臓器脱患者に対する骨盤底筋体操は最大収縮時腟圧,前腟壁部の下垂,排尿や排便に関連する症状,QOL を改善する可能性が示唆された。

著者関連情報
© 2016 日本理学療法士学会
feedback
Top