イノベーション・マネジメント
Online ISSN : 2433-6971
Print ISSN : 1349-2233
査読付き研究ノート
日本自動車産業における次世代車開発時に中核的サプライヤーが果たす役割
田中 美和
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 12 巻 p. 157-174

詳細
抄録

本研究は、日本自動車産業の次世代車開発時に、金型製作をコア技術として保有する金型メーカーの、中核的サプライヤーとしての役割を明らかにすることが目的である。

本研究は、①金型製作技術をコアとして保有する中核的サプライヤーとしての金型メーカーに注目し、②次世代車用基幹部品の開発段階の参画から量産に至る、所謂一貫生産体制の構築及び安定的な部品供給量を果たせる量産化体制を社内確立した企業事例に着目し、分析する。明らかにする点は、次世代車用基幹部品の開発時に中核的サプライヤーとしての金型メーカーが果たした役割、そしてそれら金型メーカーと各自動車メーカーとの緊密な関係性を示す具体的な取組内容を、事例研究を通じ得られた結果から導き出す。

著者関連情報
© 2015 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター
前の記事 次の記事
feedback
Top