理学療法科学
Online ISSN : 2434-2807
Print ISSN : 1341-1667
原著
StrengthErgoによる下肢伸展トルクと膝関節屈曲筋力との関係
─閉鎖運動連鎖における膝関節屈曲筋の働きについて─
吉澤 隆志松永 秀俊藤沢 しげ子
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 25 巻 1 号 p. 33-36

詳細
抄録
〔目的〕閉鎖運動連鎖でのハムストリングスの作用として,膝関節の伸展が考えられる。本研究の目的は,StrengthErgoにより測定した下肢伸展トルクと,Hand Held Dynamometerにより測定した膝関節屈曲筋力との相関を調べることである。〔対象〕下肢に問題のない健常成人22名とした。〔方法〕下肢伸展動作時の左右における体重比のピークトルクと,左右の体重比膝関節屈曲筋力を測定した。次に,左右の下肢伸展トルクと膝関節屈曲筋力との関係をスピアマンの相関係数を用いて調べた。〔結果〕左右の下肢伸展トルクと膝関節屈曲筋力との間に中等度の相関が見られた。〔結語〕臥位・座位レベルから立位レベルへ移行する目的,或いは,歩行速度向上目的にてハムストリングスに対し筋力訓練を行うことの必要性が示唆された。
著者関連情報
© 2010 by the Society of Physical Therapy Science
前の記事 次の記事
feedback
Top