理学療法科学
Online ISSN : 2434-2807
Print ISSN : 1341-1667
原著
高負荷持続型吸気筋トレーニングの吸気筋機能に対する効果およびその持続性
氏川 拓也黒田 華菜廣田 有紀
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2025 年 40 巻 5 号 p. 219-224

詳細
抄録

〔目的〕高負荷持続型吸気筋トレーニング(SHL-IMT)の呼吸筋機能に対する効果,その効果の持続性について明らかにすること.〔対象と方法〕健常若年成人男性30名を対象とし,SHL-IMT群,吸気筋トレーニング(IMT)群,sham群に各10名ずつ振り分けた.週3回のトレーニングを8週間継続し,その後8週間のディトレーニング期間を設け,4週ごとに持続最大吸気圧(SMIP),最大吸気圧(MIP),外肋間筋の筋厚と筋輝度を計測した.〔結果〕SHL-IMT群は,MIPではトレーニング4,8週およびディトレーニング4,8週で,SMIPではトレーニング4,8週で有意に増大した.〔結語〕SHL-IMTはMIPとSMIPをより効果的に向上させ,MIPは8週間のディトレーニング後も効果を保持していた.

著者関連情報
© 2025 by the Society of Physical Therapy Science

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top