理学療法のための運動生理
Print ISSN : 0912-7100
心電図の読み方
藤田 博暁
著者情報
ジャーナル フリー

1989 年 4 巻 3 号 p. 115-125

詳細
抄録

我々理学療法士にとっての心電図に関する知識の必要性を述べ、心電図を学ぶ上でのポイントをいくつか述べた。心電図は心臓の電気的活動の状態を現しており、活動電位の大きさと方向を多角的に捉えることで電気軸が推測できる。また、臨床上心電図を見る際は、特異な波形のパターンを覚えるだけではなく、心臓の構造と刺激伝導系を理解し、各波形の変化が刺激伝導系のどの部位で起きているのか、常に頭に浮かべながら考えることが重要である。心電図の見方は数多くの成書が出版されているが、本稿では特に各波形の変化から異常を判読する方法を述べた。日常の治療の中で、心電図に関する知識の必要性を理解して頂き、心電図を学ぶ上でのひとつのきっかけにしていただけたら幸いである。

著者関連情報
© 理学療法科学学会
前の記事 次の記事
feedback
Top