日本臨床外科医学会雑誌
Online ISSN : 2189-2075
Print ISSN : 0386-9776
ISSN-L : 0386-9776
術後肝膿瘍にて死亡した総肝動脈合併切除進行胃癌の1例
戸田 宏一宗田 滋夫吉川 幸伸籾山 卓哉倉谷 徹山邊 和生
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 53 巻 6 号 p. 1338-1342

詳細
抄録

症例は32歳男性.心窩部痛背部痛を主訴とし当科来院.精査の結果大動脈周囲リンパ節転移を伴った胃癌と診断された.化学療法施行後手術施行した.総肝動脈は完全に腫大リンパ節に巻き込まれており, P0H0N4S0, Stage IVの進行胃癌と診断し,膵脾合併胃全摘術,胆嚢摘出術,総肝動脈合併切除術,肝動脈再建術, R3及び大動脈周囲リンパ節郭清術施行した.術後23日目肝膿瘍の腹腔内破裂により敗血症となり死亡した.
近年進行胃癌に対して大動脈周囲リンパ節郭清の意義が認められつつあるが,一方で合併症の増加も報告されている.肝膿瘍の合併は稀ではあるが,胃癌に対しての肝動脈再建を伴った拡大手術は肝膿瘍の合併に充分な注意が必要と考えられた.

著者関連情報
© 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top