日本臨床外科学会雑誌
Online ISSN : 1882-5133
Print ISSN : 1345-2843
ISSN-L : 1345-2843
肝切除後4年10カ月無再発生存中の乳癌孤立性肝転移の1例
村岡 恵一田島 秀浩福島 亘角谷 直孝廣澤 久史泉 良平日野 祐資斎藤 勝彦
著者情報
キーワード: 乳癌, 肝転移, 肝切除
ジャーナル フリー

2002 年 63 巻 4 号 p. 978-982

詳細
抄録

乳癌の肝転移は他臓器の再発に比べ予後不良で再発乳癌のlimiting factorとして重要視されている.肝転移の切除後4年10カ月無再発生存中の1例を経験したので報告する.症例は63歳,女性.平成6年4月11日,左乳癌T1N0M0 (Stage I)の診断で胸筋温存乳房切除術を施行した.病理組織学的診断はt1n0m0 (stage I), invasive ductal carcinoma, scirrhous, ER (-)であった.以後,外来にて内分泌化学療法を施行し経過観察中,平成9年1月に施行された腹部超音波検査,腹部CT検査にて肝S6/7一部S8に径約4cmの孤立性腫瘍を認めた.その他,肺,骨などに明らかな病変を認めず,肝単独孤立性転移と診断し平成9年2月14日肝右葉切除術を施行した.病理組織検査で乳癌の肝転移と診断した.肝切除術後4年10カ月,再発の徴候を認めず,外来通院中である.

著者関連情報
© 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top