臨床血液
Online ISSN : 1882-0824
Print ISSN : 0485-1439
ISSN-L : 0485-1439
症例
感染性心内膜炎を併発した急性骨髄性白血病
土岐 典子松島 孝文塚本 憲史野島 美久唐沢 正光村上 博和
著者情報
ジャーナル 認証あり

2002 年 43 巻 9 号 p. 828-832

詳細
抄録

症例は67歳男性。1997年9月,急性骨髄性白血病(AML, M2)で当科入院。入院時,僧帽弁狭窄症(MS)と心房細動を認めたが,心機能は保たれていた。多剤併用化学療法により完全寛解が導入された。地固め療法第1コースおよび第2コース中にcoagulase negative Staphylococcus (CNS)による敗血症を併発したが,抗生剤により菌は消失,心エコー上MS以外に所見はなかった。しかしその後,完全寛解期に再び発熱し,血液培養で多剤耐性Staphylococcus epidermidis (MRSE)とAcinetobacterが検出された。心エコーで僧帽弁弁尖のvegetationを認め,感染性心内膜炎(IE)と診断。抗生剤に反応せず,弁破壊は進行したため弁置換術を施行した。術後5日目に心タンポナーデにより死亡した。造血器悪性腫瘍でのIEの発症は稀であると考えられ報告する。

著者関連情報
© 2002 一般社団法人 日本血液学会
前の記事 次の記事
feedback
Top