レコード・マネジメント
Online ISSN : 2424-1954
Print ISSN : 0915-4787
ISSN-L : 0915-4787
記録管理のパラダイムシフト(<50号記念特集>「記憶、記録、史料、館、ネットワーク-そのパラダイムシフトを考える」)
小谷 允志
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2005 年 50 巻 p. 40-50

詳細
抄録

近年、説明責任という概念を軸に記録管理の中身が大きく変化しつつある。これを「記録管理のパラダイムシフト」として捉え、パラダイムシフトの前と後との記録管理がどう違うのかを分析する。次に1996年のオーストラリアAS4390の制定を皮切りにISO15489、情報公開法、ディスクロージャー、コンプライアンス、訴訟制度、企業倫理、企業改革法、コーポレートガバナンス、アーカイブズなど、このパラダイムシフトを促した背景・要因につき分析し、今後のあるべき記録管理の方向性を探る。

著者関連情報
© 2005 記録管理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top