2020 年 8 巻 1 号 p. 22-31
本研究の目的は、GM管式サーベイメータの検出器の窓にイラストを印刷した紙を貼付することに伴うイメージの評価および測定効率への影響を明らかにすることである。イメージの評価は、A大学の看護学生46名を対象とし、SD法による自記式質問紙調査を実施した。イラストを用いる工夫することで、「陽気な」イメージが高まり、「緊張した」イメージは和らいだ。イラストの遮へい影響については教育用の密封線源60Coを用いGM管式サーベイメータで測定し遮へいによる測定効率への影響を求めた。測定効率の影響は1~9%であった。除染基準値の90%程度の値を示す場合はイラストを取り外して再測定することが望ましいと考えられた。イラスト貼付の工夫は測定時の緊張を和らげる有用な手段と考えられた。