老年社会科学
Online ISSN : 2435-1717
Print ISSN : 0388-2446
原著論文
介護保険統計を用いた高齢者健康指標の提案と指標の関連要因
栗盛 須雅子福田 吉治八幡 裕一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 30 巻 3 号 p. 383-392

詳細
抄録

 本研究の目的は,介護保険統計を用いた年齢調整要介護認定割合(重度認定割合と軽度認定割合に区分),加重障害保有割合(WDP),障害調整健康余命(DALE)を高齢者健康指標として提案するため,これらの指標の収束妥当性を検証すること,活用例としてこれらの指標の関連要因を検討することとした.収束妥当性は,軽度認定割合,重度認定割合,年齢調整WDP,65歳DALEと,平均自立期間との間の順位相関係数で検証した.関連要因は,健康指標,社会経済指標,人口学的指標との間の順位相関係数で検討した.結果は,軽度認定割合,重度認定割合,WDP,DALEの収束妥当性が支持され,男女の軽度認定割合は多くの社会経済指標と関連があった.結論として,高齢者健康指標としての提案は妥当であり,これらの指標は都道府県,市町村の老人保健福祉政策の立案や評価,意思決定に有用であると考えられた.

著者関連情報
© 2008 日本老年社会科学会
次の記事
feedback
Top