生物物理化学
Online ISSN : 1349-9785
Print ISSN : 0031-9082
ISSN-L : 0031-9082
特別企画II:臨床検査領域におけるプロテオミクスの現状と未来像
新しい遺伝子検査方法としてのMLPA法の有用性
福井 崇史丸瀬 英明高橋 新古井 陽介権藤 延久
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 55 巻 1 号 p. 9-11

詳細
抄録

MLPA法は,2002年にオランダのSchoutenらにより開発された,鋳型DNAにハイブリダイズしたプローブをPCRにより増幅するという新しい概念の遺伝子解析技術で,1チューブの反応で最大約40種類までの遺伝子領域のコピー数変化(欠失や重複)を定量的に解析できる手法である.従来のダイレクトシークエンス法などの遺伝子検査法では,数塩基程度の小さな欠失・重複は検出可能であったが,それよりも大きな領域にわたる欠失・重複は検出することができなかった.しかし,MLPA法の登場により,それが可能となった.MLPA法は臨床検査手法としても認知されておりデュシェンヌ/ベッカー型筋ジストロフィーの遺伝子検査は,保険適用されている.また,遺伝子検査としてだけではなく,CGHアレイやDNAチップなど網羅的探索研究により絞り込まれたターゲット領域を,多検体で検証する際にも簡便に実施できるため非常に有効である.

著者関連情報
© 2011 日本電気泳動学会
前の記事 次の記事
feedback
Top