システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
セッションID: 6B3-2
会議情報
コンピュータを用いたグループ議論のための評価支援手法に関する研究
*大森 裕介伊藤 京子西田 正吾
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

近年、教育分野では従来のように単に知識を教え込むのではなく、自ら学び、自ら考える力などを身に付け、よりよく問題を解決する資質や能力を育むことが重要とされており、平成14・15年度より、小・中・高等学校で「総合的な学習の時間」の導入が開始された。この中で、知識の獲得だけでなく、知識の適切な利用や幅広い視野の育成、自ら考える力の獲得を目指すための、「グループ議論」を用いた教育形態が期待されている。本研究では、実際の教育現場で利用可能な、グループ議論を用いた教育支援手法の提案を目指し、グループ議論による教育を行う際の、学習者の評価手法と、それを支援するシステムの開発、およびその有効性の確認した。 

著者関連情報
© 2005 システム制御情報学会
前の記事 次の記事
feedback
Top