抄録
近年、顧客需要の多様化に伴なう多品種少量生産のために混合品種組立ラインが広く用いられている。この時、前工程がロット生産の場合、生産バランスを維持するため、両ライン間に在庫が必要となる。ここで在庫量と組立ラインでの停止時間を同時に削減することが求められるが、両者間にはトードオフが存在する。そこで本研究では、対象システムにおける製品投入計画に関して、ライン停止時間と在庫量に注目した多目的解析を行なった。そして、パレート最適解集合を求める手法として、重み付け法とPSA(Pareto Simulated Annealing)法の間で比較を行ない、数値実験を通じて前者の方が優れていることおよびこうした解析によって生産実施の改善のための効果的な決定が行なえることを確認した。