脳卒中の外科
Online ISSN : 1880-4683
Print ISSN : 0914-5508
ISSN-L : 0914-5508
原  著
硬膜動静脈瘻 ─画像診断の新展開─
西 和彦杉生 憲志平松 匡文菱川 朋人春間 純髙橋 悠村井 智山岡 陽子胡谷 侑貴枝木 久典木村 颯川上 真人伊達 勲
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 51 巻 6 号 p. 503-507

詳細
抄録

近年,画像診断の進歩により硬膜動静脈瘻(dural arteriovenous fistula:dAVF)の血管解剖について詳細な理解が可能となってきた.われわれの施設ではdigital subtraction angiography(DSA)のslab maximum intensity projection(MIP)画像を駆使して,dAVFの質的診断に努めてきた.このような,画像診断の進歩は,血管内治療を主体とする外科的治療の戦略決定にも大きく寄与しており,治療成績の向上につながっている.今回はテーマごとにわれわれの知見や最近の文献を交えながら,dAVFに関する画像診断の新展開を紹介する.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 日本脳卒中の外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top