生産研究
Online ISSN : 1881-2058
Print ISSN : 0037-105X
ISSN-L : 0037-105X
研究速報
まちづくり主体としての住民個人のモチベーションの評価手法の構築と有効性の実証
色田 彩恵加藤 孝明
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 67 巻 4 号 p. 321-326

詳細
抄録
本研究では,「まちづくり」の定義を,地域の物的,質的環境を,様々な制約がある中で,住民にとってより良いものとするための活動全般と捉える.さらに,「主体」は必ずしも主導的な立場で活動することを指さず,様々な立場からまちづくりに関与するプレーヤーという意味で捉える.その上で,住民個人の,まちづくり活動に対するモチベーションの高さの推移を記録すると共に,モチベーションとは独立した評価項目による,まちづくり主体としての内的な質を評価し,それらに対する影響要因を分析する手法の構築を目的とする.また,実際にこの手法を釜石市釜石東部漁協管内地域および葛飾区新小岩北地区で適用し,その有効性を実証する.
著者関連情報
© 2015 東京大学生産技術研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top