生産研究
Online ISSN : 1881-2058
Print ISSN : 0037-105X
ISSN-L : 0037-105X
研究解説
ポスト感染症時代における自動運転技術の将来展望
平岡 敏洋霜野 慧亮須田 義大小野 晋太郎内村 孝彦梅田 学
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 73 巻 2 号 p. 93-99

詳細
抄録

自動運転はシェアリングサービスとの相性が良いとされてきたが,新型コロナウイルス感染症の流行を経験した社会では,利用者の心理的な抵抗が増えることが予想される.また,感染症対策として,密閉・密集・密接を避けるように行動変容することが求められた結果,人の移動量は減少し, BtoC の物流は大幅に増加した.本発表では,このようなポスト感染症時代において,自動運転技術が必要かつ有効であると思われる場面について検討するだけでなく,今後どのような新しい技術が期待されるのかなどの自動運転技術の将来展望について論じる.

著者関連情報
© 2021 東京大学生産技術研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top