石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第43回石油・石油化学討論会 (北九州)
セッションID: 2E10
会議情報

資源開発
水素製造施設から排出されるCO2の地中貯留を想定した漏洩モニタリング手法
*菅井 裕一佐々木 久郎山城 輝久Very Susant
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
水素製造施設で発生し分離されたCO2には1%未満の微少な水素が含まれており、その水素を指標として、地中に貯留したCO2の漏洩を予測する手法を検討した。20m深度の坑井から水素を1%含むCO2の注入実験を行なった結果、圧入井周辺の地表から数十ppmの水素が検出され、水素を指標としたCO2の漏洩予測の可能性が示された。室内実験や数値シミュレーションにより、地下において水素がCO2に先行して拡散し、地表に到達するメカニズムを明らかにした。
著者関連情報
© 2013 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top