石油学会 年会・秋季大会講演要旨集
第63回研究発表会
セッションID: 1A15
会議情報

[一般発表]
水素製造用Ni系ハニカム構造体触媒のメタン改質に及ぼすNiめっき条件の影響
山本 和正蒔山 雄大渡部 綾河野 芳海*福原 長寿
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
水素製造用Ni系ハニカム構造体触媒のNiめっき条件の違いが改質特性に及ぼす影響を調査した。その結果、無電解めっきで使用するニッケル前駆体の対アニオン種の違いが、調製する構造体触媒のメタン改質特性に大きな影響を及ぼすことが判明した。特に、NiCl2とNiSO4から調製した触媒は高い改質活性を示し、そのNi種はNi0やNiOの状態であった。一方、Ni(NO3)2から調製した触媒は活性が著しく低く、そのNi種はNiOよりもNi(OH)2の状態であり、Ni0は見られなかった。
著者関連情報
© 2014 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top