環境科学会誌
Online ISSN : 1884-5029
Print ISSN : 0915-0048
ISSN-L : 0915-0048
2015年シンポジウム
一次生産の持続可能性のための土壌管理—熱帯プランテーションにおける保全管理の効果—
金子 信博 三浦 季子南谷 幸雄荒井 見和藤江 幸一
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 30 巻 2 号 p. 82-87

詳細
抄録

熱帯林の農地への転用は,土壌有機物の減少を招き,土壌の質が劣化すると言われている。熱帯林の保全と食料生産の両立のためには,すでに農地となった土壌の劣化を防ぐ保全的な利用を改善する必要がある。農地土壌の保全管理として,耕起の抑制,有機物マルチ,輪作が有効であることが明らかにされつつある。そこで,インドネシア・スマトラ島南部のランプン州のサトウキビプランテーションにて土壌保全的な農地管理を導入し,収穫量を比較した。ここで導入した保全管理は,不耕起栽培とバガス・マルチの施用であり,それぞれの有無を組み合わせて4処理を比較した。実験開始5年目に比較したところ,処理間にサトウキビと砂糖の生産量は有意な違いは見られなかったが,砂糖の含有率は不耕起処理で有意に高かった。したがって,熱帯においても不耕起栽培とマルチの導入は,有効な保全管理の手法であることがわかった。

著者関連情報
© 2017 公益社団法人環境科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top