空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成26年度大会(秋田)学術講演論文集 第4巻 通風・換気 編
セッションID: I-23
会議情報

集合住宅の通風性能に関する研究 (その1)室内ドア開口面積が通風量に及ぼす影響の実測
*山田 一貴西村 欣英酒井 孝司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

住宅において冷房負荷を低減する手法の一つに通風利用があり,通風を得るには通風経路が確保される必要がある。近年,通風を考慮したガラリ付室内ドアが開発されているが,通風性能に及ぼす影響を検討した例は少ない。さらに,集合住宅では,開放廊下側の外部開口が開けにくい問題もある。そこで,本研究では,集合住宅における室内ドアの開閉と開口面積(ガラリ)に着目し,外部開口と組み合わせた通風性能の実測を行った。

著者関連情報
© 2014 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top