空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
平成29年度大会(高知)学術講演論文集  第7巻 空気質 編
セッションID: B-66
会議情報

小学校教室内化学物質濃度の測定に基づく換気設備の効率的な運用方法の検討 (第一報)室内化学物質濃度の指針値に基づく換気設備停止可能時間の算定
*三浦 広暉林 立也魚見 佑香彭 睿超
著者情報
キーワード: VOC, 換気, 小学校, ZEB
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

エネルギー消費量が小さい学校施設はZEB化が期待される一方、シックスクール対策の24時間強制換気により換気エネルギーは増大傾向にある。そこで長期休暇等の教室未利用期間においては、化学物質汚染のリスクを考慮しつつ省エネルギー的な換気運用を検討すべきと考えられる。 本研究では、小学校教室未利用期間における換気設備停止時の室内化学物質濃度と室内濃度指針値を基に換気設備停止可能時間とその間欠運転による省エネルギー率を明らかにする。

著者関連情報
© 2017 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top