空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
令和元年度大会(札幌)学術講演論文集 第1巻 給排水・衛生 編
セッションID: F-56
会議情報

温水洗浄便座の使用実態把握と自宅における使用モデルの構築
*豊貞 佳奈子山本 みこと
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本報では、アンケートにより日本における温水洗浄便座の使用実態を調査した。その結果、男性のほとんどが排泄時のみに使用することが分かった。女性は排泄時の使用が最も多く、次いで生理時の使用となり、排尿時の使用は少なかった。これらの結果から、温水出湯回数の新モデルとして、男性:おしり洗浄1回/(人・日)、女性:おしり洗浄1回/(人・日)+ビデ洗浄1回/(人・日)を提案する。

著者関連情報
© 2019 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事
feedback
Top