空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
令和2年度大会(オンライン)学術講演論文集 第6巻 温熱環境評価 編
セッションID: F-36
会議情報

住宅における床チャンバーを利用した空調に関する研究 (その34)床下温度の測定と計算による熱損失と熱取得の分析
*本間 俊希井口 雅登蜂巣 浩生坂本 雄三
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

床吹出型全館空調方式は、空調室に設置された汎用型のエアコンと送風ファンで住宅全体に送風することで全館を空調する方式である。既往研究では、空調空気が床下空間を通過する過程で温度変化が生じ、床吹出空気の温度差に繋がることが明らかとなった。本報では、空調空気が床下空間を通過する過程での熱損失(取得)を明らかにするため、住宅全体に対する床下空間の熱負荷の割合、床下温度の実測値と計算値の比較検証、床下空間の熱損失(取得)について分析した。

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top