空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
令和2年度大会(オンライン)学術講演論文集 第8巻 性能検証・実態調査 編
セッションID: H-46
会議情報

寒冷地の大学教室における主観評価を用いた物理環境と学習のしやすさの関係に関する研究 中間期と夏期における実測と分析
*小柳 秀光
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

実在する寒冷地の大学教室を対象に、中間期と夏期に、温熱環境、空気環境、光環境、音環境の実測と主観に基づくアンケート調査(SAP)を行った。その結果、温度や体感温度は基準値を上回ることが多く、かつ不満率や重要度も他の物理環境要素よりも高いことがわかった。一方、CO2濃度や照度、騒音レベルは基準値を満たさないことが多かったが、不満率との相関は小さかった。以上より、中間期と夏期における温熱環境の改善が必要であることがわかった。

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top