空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集
Online ISSN : 2424-2179
Print ISSN : 1880-3806
ISSN-L : 1880-3806
令和4年度大会(神戸)学術講演論文集 第7巻 空気質 編
セッションID: E-44
会議情報

エアロゾル感染対策のための換気性能評価に関する研究 その1 教室を対象としたCO2とエアロゾルを用いた実験
*松永 崇孝伊藤 慎一加藤 春実菊田 弘輝林 基哉
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

新型コロナウイルス感染症が流行し、従来の飛沫感染に加え、浮遊飛沫(エアロゾル)による高い感染力が示唆されている。感染対策効果の確認として、従来の換気性能評価ではCO2などのトレーサーガスが用いられてきた。しかし、トレーサーガスではなくエアロゾルを用いることで、エアロゾルによる感染対策としてより正確な評価が行える可能性がある。そこで本研究ではCO2とエアロゾルの関係性を確認すると共に、エアロゾルが換気性能評価におけるCO2の代替となる可能性を検証する実験を行った。

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top