2023 年 96 巻 12 号 p. 395-399
健全な水循環を促進し都市の水課題に対処するために,雨水を排除せず利用したり,ゆっくり流す「雨水活用」の概念が注目されている。日本における雨水の貯留と利用の現状,タンク内雨水の水質について紹介するほか,東京都墨田区での取り組みに焦点を当て,都市部での小規模分散型雨水管理の進展と課題に言及する。今後の取り組みとして,タンク内の水量の適切な管理や流出抑制効果の検証,それに基づく運用規程の策定をめざす。またグリーンインフラやネイチャーポジティブといった環境対応に関する世界的潮流を踏まえて,自然と調和しながら,雨と共生する持続可能な都市環境の実現に向け,市民ができる取り組みを紹介する。