心臓
Online ISSN : 2186-3016
Print ISSN : 0586-4488
ISSN-L : 0586-4488
[臨床研究]
心不全入院患者におけるバソプレシンV2受容体拮抗薬の処方実態
—診療データベースを用いた疫学調査—
中尾 浩一近島 博道山本 恵史
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 47 巻 4 号 p. 425-438

詳細
抄録

 バソプレシンV2受容体拮抗薬 (トルバプタン) は心不全入院患者の新たな治療戦略として期待されるものの, 臨床現場での最適な使用法について不明な点が少なくない. 本研究では, 2011年7月~2013年9月に連続データを所有する全国121施設の診療データベースを用いて, 心不全入院に対するトルバプタンの処方実態を分析した.  心不全入院患者全体を対象とした集団 (A群 : 14,310例) を分析した結果, 入院期間中にトルバプタンが処方された群は988例 (6.9%) であり, その臨床背景はトルバプタンが処方されなかった群と比べて有意に重症で複雑な病態を有していた.  次に, トルバプタン早期処方の意義を検討するために, 慢性心不全の急性増悪による入院患者を対象とした集団 (B群 : 3,513例) を分析した. その結果, 早期トルバプタン処方群は, 早期未処方群と比較して, 同一施設への再入院患者である割合が高かった. 早期トルバプタン処方群は, 入院時BNP値およびクレアチニン値が有意に高値だったにもかかわらず, 院内死亡率および在院日数には差がなかった. 傾向スコアを用いて患者背景の不均衡を調整し, 早期にトルバプタンが処方される傾向にある層で比較すると, 実際に処方された群は, 未処方群と比較して, 院内死亡率に大きな違いはなかった (6.8%対7.4%) が, 在院日数が短縮される可能性 (中央値 : 15日対18日) が示唆された. 繰り返し入院する患者に入院早期からトルバプタンを使用する治療戦略は容認しうるものであり, 医療経済上の有用性が示唆された.

著者関連情報
© 2015 公益財団法人 日本心臓財団
前の記事 次の記事
feedback
Top