日本シルク学会誌
Online ISSN : 1881-1698
Print ISSN : 1880-8204
ISSN-L : 1880-8204
原著
中国の繊度検査における格付信頼性について
神津 剛夫
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 10 巻 p. 1-7

詳細
抄録
 中国の生糸検査について、繊度偏差及び繊度最大偏差の格付の信頼性を調べるため、抽出モデルを設定し、シミュレーション実験を行った。繊度糸本数を半減した場合であっても、繊度編差及び繊度最大編差の成績の期待値には影響を与えず、同一の格付限度を用いることが妥当であることがわかった。
 一方、抽出誤差については、繊度糸本数を半減すると40%余り増加し、成績の信頼性に与える影響は、かせ間分散の割合が増加した場合より大きいことがわかった。また、繊度糸本数を半減したときの誤格付率は、繊度偏差では30%~40%、繊度最大偏差では20%~40%増加し、抽出誤差と同様、かせ間分散の割合が増加した場合に比べ、より大きく格付信頼性に影響を与えていることがわかった。
著者関連情報
© 2001 日本シルク学会
次の記事
feedback
Top