抄録
今回我々は,縦隔内転移を生じた未分化多形型肉腫(undifferentiated pleomorphic sarcoma:UPS),いわゆる悪性線維性組織球腫(MFH)の1例を経験した。症例は57歳,男性。52歳時に右大腿外側部に約13cm大の軟部肉腫を生じ,拡大切除術を施行した。しかし,術後1年半で右肺上葉に転移を生じ,右上葉部分切除術およびMAIDでの化学療法を施行するも,約半年後に転移巣の再発を認め,再び上葉部分切除術を施行。ICEでの化学療法を追加するも8ヵ月後に再発巣を認め,右肺上葉切除と縦隔リンパ節郭清術に加え術後放射線療法を施行。しかし,術後約1年で縦隔リンパ節への転移を認め,郭清術とともにカフェインでの化学療法を行うも,7ヵ月後に縦隔リンパ節腫脹から上大静脈症候群を生じ,3ヵ月後には心筋前壁への転移を認めた。様々な治療を行うも再発を繰り返し,最終的に縦隔内の心筋にまで転移を生じたが,軟部肉腫の縦隔内転移は稀であり,その経過や機序について文献的考察を加え報告を行う。