皮膚の科学
Online ISSN : 1883-9614
Print ISSN : 1347-1813
ISSN-L : 1347-1813
症例
ダーモスコピー検査が有用であったAneurysmal Fibrous Histiocytoma の 1 例
川村 紀花兪 明寿谷崎 英昭黒川 晃夫森脇 真一
著者情報
ジャーナル 認証あり

2020 年 19 巻 3 号 p. 202-207

詳細
抄録

34歳,男性。 3 年前より右臀部の黒色結節を自覚し, 1 年前より疼痛が出現しため当科を受診した。初診時,右臀部に 8×6mm大の黒褐色結節を認め,ダーモスコピー検査で central white patch,辺縁の delicate pigment network,赤∼青紫色の無構造領域がみられ,病理組織学的には真皮内の紡錘形細胞の増殖と血管内皮を欠く空隙,ヘモジデリン沈着がみられた。免疫組織学的染色にて紡錘形細胞は factor XIIIa 一部陽性,CD34 陰性であり,aneurysmal fibrous histiocytoma と診断した。今回のダーモスコピー所見はヘモジデリン沈着を伴う皮膚線維腫の像を反映しており,同疾患の診断の一助になると考えた。 (皮膚の科学,19 : 202-207, 2020)

著者関連情報
© 2020 日本皮膚科学会大阪地方会・日本皮膚科学会京滋地方会
前の記事
feedback
Top