島根県立中央病院医学雑誌
Online ISSN : 2435-0710
Print ISSN : 0289-5455
慢性腎不全患者の偶発性低体温に対して 血液透析を用いて復温した1症例
福島 成文井関 慧永田 光葉藤原 哲造渡部 尚人安達 恭子杉原 克彦福間 優太宮里 恵美錦織 伸司山中 英樹藤井 義久
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2018 年 42 巻 p. 25-29

詳細
抄録

症例は52歳女性。糖尿病性腎症による慢性腎不全患者。低体温、意識障害を認め当院へ 救急搬送となった。来院時の体温25.3℃、収縮期血圧70㎜Hg、拡張期血圧40㎜Hg、心拍数40拍/ 分の洞性徐脈、心電図ではJ波が認められた。UN:121.6㎎/dl、Cr:13.2㎎/dl、慢性腎不全の急性増 悪による尿毒症のため、体動困難、低体温になったと診断された。尿毒素の除去と復温を同時にお こなう必要があり、血液透析を用いて効率よく復温可能であったので報告する。

著者関連情報
© 2018 島根県立中央病院
前の記事 次の記事
feedback
Top