抄録
アメリカの軍仕様書, MIL-Q-9858・「品質保証要求仕様書」をルーツとするISO・9000シリーズの「品質システム・マネージメント」規格が、第3者機関による認証制度を伴って1987年に制定され、1994年に国際規格としての内容修正を行った後、今日に至っている。1996年には「環境保全・マネージメント」国際規格として, 同じく第3者機関による認証制度を伴うISO・14001シリーズ規格が制定された。一方、アメリカは独自に自動車産業に対する「品質保証要求規格」としてQS・9000を、また、航空機産業に対してAS・9000をISO・9001を基盤として制定し、これらも独自の審査制度を伴っているため、ISO/TC・176技術委員会はISO・9000(2000)シリーズにおいてこれらの整理統合を推進しているので、その動向を紹介し企業の対応について述べる。