プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2005年度秋季
セッションID: 2111
会議情報

2111 プロジェクト初期段階における要件定義に関する課題考察(一般セッション)
岡崎 隆
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
プロジェクト初期段階における要件定義の内容が,それ以降の作業に大きく影響を与えることは良く知られている.要件定義フェーズの作業を重要視しているにも関わらず,システム開発途中での発注側と受託側とで要件定義に対する認識違いが発生して,それに伴う仕様変更・見直しがリリース遅れや品質低下を招いて,トラブルに発展するケースが少なくはない,本論文では,プロジェクトマネージャとして最重要課題のひとつである要件定義フェーズでの作業内容に着目して,発注側と受託側とで要件定義に関する認識違いの発生について考察する.
著者関連情報
© 2005 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top