プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2005年度秋季
セッションID: 2112
会議情報

2112 要件定義非局面化プロジェクトマネジメントへの挑戦(一般セッション)
井之川 幸彦田端 真由美
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
近年のIT開発プロジェクトにおいては,繰り返し発生する要件の追加/変更をいかにコントロールするかが重要な課題である.本稿では,繰り返し発生する要件の追加/変更に積極的に対応し得る手法として「要件定義局面の非局面化」を志向し,これを実現するプロジェクトマネジメント技法を提案する.プロジェクト・スコープ記述書暫定版作成プロセスとプロジェクト終結プロセスを,要件の追加/変更を検討するタイミングでプロジェクトの終結(統合)という視点のもとに実施する.これにより精度の高い情報収集と投資判断の的確化が可能となり,プロジェクト期間を通しての要件の追加/変更への柔軟な対応が可能であることが確認された.
著者関連情報
© 2005 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top