プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2005年度春季
セッションID: 1504
会議情報

1504 ソースコード品質の俯瞰的評価技法 : ソースコード品質評価へのQuality Inspection技法の適用(一般セッション)
繁本 将憲
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
一般的にソフトウェア開発プロジェクトで,成果物の品質や進捗の推移をリアルタイムかつ客観的に測定するには多大なワークロードが必要になるといわれている.そのため多くのプロジェクトでは品質や進捗の評価は作業者からの報告を元にして行われ,客観的な評価はフェーズの完了レビューでのみ行われているのが現状である.本稿ではこの問題への解決策として,筆者の組織で行っているSOurce code Research Service (以下SORS)を紹介する.SORSは最適化された技法やツールを用い,大量ソースコードの品質や進捗を短期間で俯瞰的に評価する技法である.短期間かつ少人数で欠陥検出が可能となるため,コスト効果の高い品質評価が可能となる.これを品質保証部門や要件定義・設計局面の成果物品質を調査するQuality Inspectionの一部として行うことにより,プロジェクトに対して効果的な提言をすることが出来る.
著者関連情報
© 2005 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top