プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2005年度春季
セッションID: 2506
会議情報

2506 プロジェクトマネジメント教育導入による初等教育問題の解決法について : 第1報 初等教育実態調査とコミュニケーション支援知識ベース(一般セッション)
井上 武志小川 善史五百井 俊宏松江 登久上野 由美子
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
初等教育現場で発生している学級崩壊や学力低下に代表される様々な問題の解決には,問題を有期的に解決するためのコンサルティングによる教育支援システムの導入が重要と考えられる.本研究では,まず,教育実態調査を行い初等教育における問題点を把握した.つぎに問題点の解決が可能となる知識を収集・整理し,初等教育のためのコミュニケーション支援知識ベースを構築した.また,プロジェクトマネジメント(以下,PM)カリキュラムを初等教育に導入するための条件と教育支援マネジメントシステムについて検討を加えた.その結果,知識ベース構築により初等教育の問題点を解決することが期待できる初等教育法を提案することができた.
著者関連情報
© 2005 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top